以前に取り付けた社外バックカメラの見える範囲が狭くてバックしづらいので純正品を買ってみました
取り付け用にステーを作ります
トタン板ってやつを使ってみました
純正カメラは動作電圧が9Vなので(自分の買ったやつは)、電圧変換の回路を作ります
カメラ電源はバックランプから取っているので、途中に割り込ませます
使用部品はこんな感じです
1.品名:両面スルーホールユニバーサル基板
型番:PU45x54 _
数量:1 x 価格:¥200 = 合計:¥200
2.品名:モールド型三端子レギュレータ78xxS
型番:NJM7806FA _
数量:1 x 価格:¥63 = 合計:¥63
3.品名:無極性 電解コンデンサ 50V 10μF[R指]
型番:UDB1H100MHM
数量:2 x 価格:¥100 = 合計:¥200
4.品名:一般整流用ダイオード[R指]
型番:10EDB10 _
数量:1 x 価格:¥10 = 合計:¥10
さすが純正だけあって見える範囲が格段に広いです
(散らかってるのはご愛嬌で)
取り付け方法は今後の課題です
コメント