作業記録 ヴェルファイア サンシェード作成 車中泊仕様に向け、まずはサンシェードを作ります 3列目の窓を埋めます まず使うのはこちら 模造紙に鉛筆で型取りをします 切ります 続いてこちらのカラーボードに 模造紙を乗せて ... 2025.07.03 作業記録
作業記録 ヴェルファイア レカロ取付 まずはレカロを取り付けます パネルを外します 蓋を開けるとネジがあります 後ろ側のパネルを外します コネクターを切り離します 運び出します 30年近く使っているレカロSR-... 2025.06.23 作業記録
作業記録 プレサージュ サンシェード作成 車中泊仕様第一弾としてサンシェードを取り付けます 三列目横の窓は棚を作る予定なのでカーテンではなく完全に塞いでしまいます 模造紙で型紙を作ります 使うのはダイソーで買った発泡板です 発泡板に罫書いてカットします ... 2020.07.22 作業記録
作業記録 マークIIブリット スタビリンクダストブーツ交換 先日、車検でコバックに持っていったところ、スタビリンクのダストブーツが破れているから車検には通らないとのこと スタビリンクごと交換も考えましたが、純正品左右で9000円程度 社外品左右で6000円程度なのでしばし考えることに いろいろ... 2017.09.06 作業記録
作業記録 マークIIブリット 車内からハッチバックを開けるスイッチの取り付け マークIIブリット いい車なんですが車中泊をしていてちょっと不便なのが、車内からハッチバックを開けられないこと まあ、ロックを手で外すための場所はあるんですが、それも面倒 この車、ハッチバックを軽く閉めるとモーターで閉めてくれる機... 2016.11.21 作業記録情報
作業記録 マークIIブリット ホイール、タイヤ変更 タイヤがヤバかったのでホイールもついでに変更 RAYS VERSUS CAMPIONATOというホイールにしてみました 長らくBBSばっかりだったんですが、ツラを出したかったのと今どきメッシュよりスポークでしょ?ってことで 届... 2016.11.17 作業記録情報
作業記録 マークIIブリット 車高調交換 前回、JZS161用のTEIN COMFORT SPORTが付けられなかったので新しいものを探していました 今回手に入れたのは懲りもせずTEIN COMFORT SPORT 今度はアルテッツァ用です TEINのホームページではCOMF... 2016.08.16 作業記録情報
作業記録 マークIIブリット 車高調交換 失敗編 前回取り付けたTEIN TYPE-HRがオイル漏れを起こしたので新しいものに換えました 今回はTEIN COMFORT SPORT JZS161用の車高調を付けます まずはリアから 新しいのが付きました ん?... 2016.07.06 作業記録情報
作業記録 マークIIブリット ブレーキローター交換 ブレーキローターがレコード盤みたいになっていて、100キロ以上でブレーキをかけると振動がすごかったので替えてみました 交換前 ローターを外すにはローター外し穴(?)に適当なボルトをねじ込めば外れます 今回使ったボルトはこち... 2016.05.20 作業記録
作業記録 マークIIブリット エンジンルーム手直し ラジエターからウォーターサーバーまでの配管とか水温計の配線やらが見苦しかったので手直ししました ラジエターからの配管は90マークIIに付いてたやつを流用します すっきりしました 2016.05.11 作業記録