今回は初のセレナネタです
ファンベルトの交換をしました
バッテリーのマイナス端子を外します
(ファンベルト交換中に何らかの原因でエンジンがかかると大変なことになりますので)
ホイールカバーを外します
取り扱い説明書だとジャッキレバーを差し込んで、とか書いてますが絶対に割りそうでしたので、スポークの辺りを引っ張ったほうが確実かと思います
ジャッキアップしてウマをかける
タイヤを外す
カバーを外す
正面に見えているカバーを外すだけで大丈夫でした
こんな感じにベルトがかかってます
外す前にどんな風にベルトがかかってるのかメモしておいたほうがいいです
(自分は外してから悩みました)
オートテンショナーに14のメガネをかけて、手持ち側を車体後ろ側に押すとベルトが緩みます
あとはエンジンをかけて変な振れ方をしてないか確認してカバーをタイヤを付ければ終了です
ホイールカバーを付ける時はエアバルブの位置と切り欠き位置を合わせましょう
ディーラーの見積もりでは18000円位がでてきましたが、3,40分+3500円位でできちゃいました
コメント